ボストンテリアの性格・しつけ・飼いやすさとは?価格相場や注意する病気を総まとめ

ABOUTこの記事をかいた人

犬と猫とスキーが大好き。 ドッグトレーナー資格を持ち、 「犬の教科書をつくろう」の編集部員として執筆中!

ボストンテリアの概要・歴史

ボストンテリアはアメリカ原産の犬です。1870年代のボストン市周辺で、ブルドッグとブル・テリアとをかけあわせて作り出されました。当初は現在の姿よりもはるかに大きく、体重は23kgくらいあったそうです。小型化の改良が続けられ、1893年にボストンテリア第一号がアメリカン・ケネル・クラブに登録されました。そして1927年にはイギリスとフランスに紹介され、世界的に知られるようになったのです。

ボストンテリアの性格

ボストンテリアの性格
ボストンテリアは、友好的で活発な性格をしています。知性が高く、優しく、子どもとも仲良くできますし、楽しいことが大好きです。ただ、テリアの気質を受け継いでいるため、物事に対して異常に熱中してしまう面があります。積極的に悪いことをするわけではないのですが、社会化としつけは根気よく行う必要があります。

ボストンテリアの種類(色やタイプ)

ボストンテリアの毛色には、ホワイト・マーキングのあるブリンドル、シールまたはブラックがあります。シールとは、光が当たると赤っぽい色ですが、通常はブラックに見える色です。ボストンテリアは体重によって、ライト(6.8kg未満)、ミドル(6.8以上9kg未満)、ヘビー(9kg以上11.35kg以下)と3タイプに分かれていますが、日本ではあまり厳密にタイプ分けされていません。

ボストンテリアの値段・価格相場

ボストンテリアの価格

ボストンテリアの価格相場は、20万~40万円くらいです。血統の他には、毛色が値段に影響し、ホワイト・マーキングの部分がきれいに入っている子犬は高値になる傾向があります。

ボストンテリアのしつけのしやすさ

ボストンテリアのしつけ
ボストンテリアは、顔はブルドッグに似ていますが、性質はテリア寄りで、頑固で興奮しやすい面もありますが、基本的に人懐っこく扱いやすい犬種です。飼い主の顔色を伺ったりして、繊細で感受性が強く、慎重な性格ともいえます。慎重さゆえ、警戒心が過剰になって攻撃性に変わってしまわないよう、子犬のころから社会化トレーニングをしっかりしておく必要があるのです。

ボストンテリアの寿命

ボストンテリアの平均寿命は、13~15歳くらいです。しっかりした骨格で活発な犬種ですが、遺伝病が出やすい犬種ともいわれています。

ボストンテリアの飼いやすさ

ボストンテリアの飼いやすさ

ボストンテリアは、テリアならではの性質で興奮しやすい一面がありますので、興奮させないよう、飼い主が落ち着いたリーダーでいることで、信頼関係が築け、しつけも容易になります。基本的にはフレンドリーで優しい性格で、無駄吠えも少ないので、飼育しやすい犬種といえるでしょう。

ボストンテリアのブラッシングや抜け毛などの処理

ボストンテリアは、スムースコートながら、年間を通して結構抜け毛が多い犬種です。春と秋の換毛期には特に多く抜けますので、毎日ブラッシングしていらない毛を取り除いてあげましょう。

ボストンテリアの散歩

ボストンテリアは活発でお散歩が大好きです。30分くらいのお散歩を1日に2回は行ってあげましょう。ただ、短吻種の特徴ですが、暑さにはとても弱く、熱中症になりやすいため、真夏のお散歩や運動には注意が必要です。

ボストンテリアの室内で飼うにあたって気になること

ボストンテリアは暑さ寒さには弱く、温度管理には注意が必要です。夏の暑さはもちろんですが、冬の寒さにも対策してあげましょう。年間を通して、エアコンなどで適温を保ってあげたいですね。眼が大きく、家具などにぶつけてケガをしないよう、尖ったものには注意が必要です。

ボストンテリアの子犬の時の大きさや体重

ボストンテリアの子犬
ボストンテリアの子犬のサイズは、生後3か月ほどで3kgくらい、生後6か月で5kgくらい、生後9か月では6kgくらいまで成長します。その後成長は緩やかになりますが、比較的個体差の大きい犬種です。

ボストンテリアの成犬の時の大きさや体重

ボストンテリアの成犬のサイズは、3クラスに分かれますので、個体差が大きく、体高が28~43cm、体重は4.5~11.5kgです。

ボストンテリアの吠え声の大きさなど

吠えない犬、としてしばしば名前があげられるボストンテリアは、無駄吠えが少ない犬種です。警戒心や嫉妬心から、吠えてアピールしたりしないよう、子犬のときからしっかりトレーニングをして、落ち着いた犬に育ててあげたいですね。

ボストンテリアの餌について

ボストンテリアのエサ
ボストンテリアは体格の個体差が大きく、体重が重いからといって一概に肥満とはいえないものの、太りやすい犬種です。肥満になってしまうと、短吻種は呼吸困難になりやすくなってしまいますので、運動量とフードの量とのバランスをとり、体重が増加傾向にあったら、フードもローカロリーなものを選ぶなどして体重管理をきちんとしてあげましょう。

ボストンテリアのかかりやすい病気

ボストンテリアの病気
ボストンテリアは、緑内障や白内障、チェリーアイなどの眼疾患、短吻種に多くみられる軟口蓋過長、皮膚炎、てんかん、腫瘍などにかかりやすいといわれています。皮膚を清潔に保つ等の普段のケアと、異常を発見したらすぐに受診する心構えが大切です。

ボストンテリアってどんな犬?まとめ

ボストンテリア

ボストンテリアは、優しく友好的な性格と、スマートで身ぎれいなルックスで、タキシードを着た紳士、と呼ばれて愛されてきました。闘犬を祖先に持ちながら、現在は愛玩犬として確固たる地位を築いています。やんちゃで活発で、でも優しくてフレンドリー、まさに愛玩犬の鑑ともいえる犬種かもしれません!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です