ノーフォークテリアってどんな犬?しつけや性格、心配な病気や価格

ABOUTこの記事をかいた人

犬と猫とスキーが大好き。 ドッグトレーナー資格を持ち、 「犬の教科書をつくろう」の編集部員として執筆中!
うたパパ
ノーフォークテリアってどんな犬?

ノーフォークテリアはノーリッチテリアとほぼ同じ体型をしています。
耳が垂れている方がノーリッチテリア、耳が立っている方がノーリッチテリアになります。

ノーフォークテリアは、ネズミ採りの名人で、一度ネズミを見つけると捕まえるまで追いかけまわす習性があります。

テリア犬種の特徴として、「吠える」という本能がありますが、ノーフォークテリアは、見知らぬ物や異様を察知すると吠える修正があり、番犬としても優秀です。

そんなコンパニオン犬としての本能を持つノーフォークテリアについて詳しく見て行きましょう!

合わせて読みたい
ノーリッチテリアについても合わせて読んでみてください!

ノーリッチテリアはどんな犬?しつけや性格、かかりやすい病気や価格

ノーフォークテリアの概要・歴史

ノーフォークテリアは、19世紀後半、まだ他に小型テリアが普及していなかった頃、イングランドのノーフォーク州ノーリッチ市で、小型で頑丈なテリアを作出する目的で作られました。小型のアイリッシュテリアやボーダーテリアなどが作出に使われたといわれています。当初はノーリッチテリアと同種でしたが、1964年、垂れ耳タイプの個体はノーフォークテリアとして独立しました。

ノーフォークテリアの性格

ノーフォークテリア 性格
ノーフォークテリアは、明るく愛嬌のある性格で、いたずらっ子ともいわれます。好奇心旺盛で、探求心に富み、遊び好き、怖いもの知らずな面もあります。何かに夢中になるととことん追及したくなる性格は、優れた猟犬としての気質なのかもしれません。テリア種の中では比較的控えめの性格ともいわれています。

ノーフォークテリアの種類(色やタイプ)

ノーフォークテリアの被毛の色は、レッド、ウィートン(小麦色)、ブラック&タン、グリズル(黒・灰・赤の混色)です。

ノーフォークテリアの値段・価格相場

ノーフォークテリアの子犬は、20万円~30万円くらいで販売されることが多いようです。出産数が少なく、ペットショップではなかなか出会えないため、ブリーダーと直接取引するオーナーが多い犬種です。

ノーフォークテリアのしつけのしやすさ

ノーフォークテリア しつけ
ノーフォークテリアは、友好的で訓練されるのも厭わない性格ではありますが、テリア種特有の頑固で強情な面があり、扱いづらい犬もいるかもしれません。運動や遊びなどでうまく気分転換させながら、犬が好ましい行動をする方向にうまく誘導してあげましょう。

ノーフォークテリアの寿命

ノーフォークテリアの平均的な寿命は、12~15歳くらいだといわれています。基本的には健康的で丈夫な犬種とされています。

ノーフォークテリアの飼いやすさ

ノーフォークテリアは、身体も小さく、フレンドリーな性格ですので初心者でも難しくない犬種かもしれませんが、テリア種ですので、見た目の可愛さとは裏腹に、頑固でマイペースな部分もあります。甘やかして育てると後々問題行動を起こしかねません。人に構ってもらうのが大好きですので、犬と一緒に遊んであげられる時間をたくさん作ってあげられる人に向いている犬種です。

ノーフォークテリアのブラッシングや抜け毛などの処理

ノーフォークテリアの被毛は、針金のようにごわごわした手触りが特徴です。週に1~2回はブラッシングしてあげましょう。

ノーフォークテリアの散歩

ノーフォークテリアは活動的な犬種です。小型犬ですが、30分程度の散歩を朝夕2回はしてあげましょう。時には庭やドッグランなどで思い切り走らせてやるのもよいでしょう。

ノーフォークテリアのトリミング

ノーフォークテリアのテリアらしい針金のような被毛の色を美しく保つには、定期的に古い被毛を抜き去る作業「プラッキング」が必要となります。プラッキングはトリミングサロンによってはできない店舗もありますので、調べてからお願いするようにしましょう。

ノーフォークテリアの室内で飼うにあたって気になること

ノーフォークテリアは、好奇心や探求心が旺盛です。家の中でもあちこち探りまわる傾向がありますので、犬に入ってほしくない場所に仕切りをつけたり、ゴミ箱に丈夫な蓋をつける、など、対策しておきましょう。電源コードなどにも注意が必要です。留守番の際にはサークルに入っていられるようしつけておくと安心です。

ノーフォークテリアの子犬の時の大きさや体重

ノーフォークテリアの子犬は、生後4か月で4kgくらい、生後半年で5kgくらいまで成長します。

ノーフォークテリアの成犬の時の大きさや体重

ノーフォークテリアの成犬の大きさは、体高23~26cm、体重5~6kgです。

ノーフォークテリアの吠え声の大きさなど

ノーフォークテリアは、テリア種に多い、家の外の車やバイクの音や、来訪者に対して吠えるタイプの犬が多いようです。小型犬のためそれほど大きな声ではありませんが、住宅街では響いてしまうかもしれません。怖がって吠えているのか、興奮して吠えているのか、犬が吠えている理由を理解したうえでのトレーニングが必要です。

ノーフォークテリアの餌について

ノーフォークテリアは食いしん坊な犬が多いようです。食欲のままに与えてしまうと肥満傾向になってしまいがちです。太り気味の犬は、栄養価が高く、ローカロリーのフードを選んであげましょう。他の犬種と比較して誤飲事故が多い犬種です。人間の食べ物は勿論、食べ物ではなくても犬の口に入るサイズの物や壊れやすいものは犬の手の届かない所へ片付ける習慣をつけましょう。

ノーフォークテリアのかかりやすい病気

ノーフォークテリアのかかりやすい病気には、誤飲の他には、膝蓋骨脱臼、脂漏性皮膚炎、肥大型心筋症などがあります。歩き方や皮膚の状態を普段から観察し、定期的にレントゲンなどで健診を受けるようにすると安心です。

ノーフォークテリアってどんな犬?まとめ

ノーフォークテリアは、テリア種特有の頑固で気が強い一面はあるものの、身体が小さいので扱いやすく、基本的にはフレンドリーで明るく、丈夫で活発な楽しい犬です。犬の特性を理解して、犬のいたずらも笑って流せるおおらかさを持って迎えれば、初心者でも犬と暮らす楽しさを満喫できるでしょう。

このページを読んだ人に関連する人気記事

うたパパ
犬の飼い主が抱える悩みは様々です。
特に、犬の涙やけや食糞でお困りの飼い主さんの話は良く耳にします。
解決の糸口として参考になりましたら幸いです。

愛犬の涙やけでお悩みの飼い主さんへ

愛犬の食糞がなおらず苦労している飼い主さんへ

犬のアレルギー皮膚炎でお困りの飼い主さんへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です